毎年恒例となった、冬のチャイとサモサの喫茶が今年も2日間限定オープン!
chailetter町田めぐみさんとサモサの人いすずさんによるインド喫茶で
チャイと季節のサモサをご用意しています。喫茶のご利用は予約不要、数に限りがありますので、お早めに。
「町田めぐみさんと八田いすずさんのインド喫茶」
日程:11/16 (sat)-/17(sun)
時間:13:00-18:00
場所 ▶︎ 恵文社一乗寺店 イベントスペース”cottage”にて
// 町田めぐみ //
チャイコーディネーター。
チャイのおいしさやほっとする安心感、からだがあたたまった経験から、チャイが好きになり 作りはじめる。季節や気分、体調に合わせてチャイを作り、教室を通じてスパイスやハーブ、 チャイの面白さをお届けしている。
著書『Chai Book』
instagram @chailetter.douzo
//八田いすず//
サモサの人。カレーの学校卒業後、いつの間にかカレーよりもサモサのとりこに。旬の食材を使った、小さめで軽やかなサモサづくりが得意です。お茶やお酒、どんな食事にも寄り添うサモサを、日々考えています。
Instagram @samosa_30303
<オリジナルチャイミックスをつくる教室>
料金:4500円(チャイマサラのお土産+お菓子付き)
人数:各6名
時間:11/16 (sat)-/17(sun) 各日16:00〜17:30
チャイの歴史やスパイスの効果効能の話を聞きながら、
香りをたくさん嗅いで楽しくスパイスミックスを作ります。
約10種類のスパイス・ハーブからご自身で調合する
オリジナルチャイマサラの教室です。
チャイの歴史やスパイスの効果効能の話を聞きながら、
香りを楽しみ、オリジナルのスパイスミックスが作れます。
<お申し込み方法>
オリジナルチャイミックスをつくる教室の予約は、下記のQRコードの予約サイトもしくは、chailetterインスタアカウントよりDMでお申し込みください。